
【4/7開催イベント】信州の山を愛する人たちへ『GAKU-Talk in 岳都まつもと』
久しぶりにYAMANOVAがお送りするイベントのお知らせです。 今年からYAMANOVAでは、ネパールコーヒーやアップサイクルアウトドアギアMAEKAKEなどの事業が...
久しぶりにYAMANOVAがお送りするイベントのお知らせです。 今年からYAMANOVAでは、ネパールコーヒーやアップサイクルアウトドアギアMAEKAKEなどの事業が...
ドキュウ!発行人の山本です。 ドキュウ!を運営しているチームであるYAMANOVAでは、今年から”食”についてのプロジェクトを開始している。 開始といっても食に関するノウハウも経験...
ドキュウ!発行人の山本です。 突然ですが、ラジオが好きなんです。 中学生になった頃からFMでは音楽を、AMではトーク番組を聴きまくりました。 特にAMの番組には多大なる影響を受けた...
【自分の生きるチカラが圧倒的にたらない!】 ドキュウ!発行人山本です。 振り返ると生きるチカラを探究してる人たちのことを世の中に伝える! なーんてことをやりはじめてかなりの月日が経...
「100年後の山に想いをはせる」という大胆不敵な?!テーマで開催したYAMANOVAの車座トークライブの怒涛の書き起こしの後篇です。 当日は平日にもかかわらず甲府のELKさんに山小...
3月に甲府のアウトドアストアELKさんでの記念すべき?!第一回目のYAMANOVAのトークライブ。今回のYAMANOVAは当初から企んでいた登壇者のいないトークイベント、車座トーク...
「山のある暮らしをカルチャーに!」をスローガンに”山”に関わる様々な人たちが混じり合い、意見を交わす持続可能なコミュニティーを目指しスタートしたYAMANOVA(ヤマノヴァ)。 最...
Mountain Martial Arts。 マウンテンマーシャルアーツ。 山と武道。 のことではなく、ブランドの名前である。 トレイルランニングをベースに、新しいラ...
会社にとってフィロソフィーっていうのはすごく大切だ。 日本語でいうとテツガクですな。 よく経営用語で企業理念とかミッションとか、ビジョンとか いろいろな会社にとって大切なコトが言わ...
”YAMA NOVA(ヤマノヴァ)は、 山のある暮らしにかかわる新しいマウンテンカルチャーを みんなで語りあい創造していく仲間たちの集まり、 つまり”場”である。 漢字で書くと 「...
佐々木理人 27際。 デナリ(マッキンリー)やK2遠征などを経験し、 2017年には厳冬期のデナリ登頂を目指す若き登山家である。 彼のことを知ったのはほんの数ヶ月前。 2016年度...
久方ぶりの更新です。 このたび、ドキュウ!でもお世話になっているウルトラランナー佐藤良一さんも 所属されているウルトラランニングの団体「チーム凰」から9名が スパルタスロン2015...