ドキュウ!|生きるチカラ探究マガジン|冒険・旅・自然・挑戦・探究
  • Twitter
  • facebook
  • Insta
  • Mail
  • Search
  • ドキュウ
  • FEATURES
  • PEOPLE
  • INFO
  • SHOP
  • ABOUT
  • BLOG
  • JOIN
  • FEATURES
  • PEOPLE
  • INFO
  • SHOP
  • ABOUT
  • BLOG
  • JOIN
  • Twitter
  • facebook
  • instagram
  • お問合せ

BLOG

YAMANOVA 新年のごあいさつ

みなさん、あけましておめでとうございます。 YAMANOVAの始動は5日くらいからゆるりとな感じですが、どうぞ今年もよろしくお願いいたします。   YAMANOVAは山や冒険、旅、...

YAMANOVAのはじまりとこれから

もう2年前か。 松本へ、なんのゴールも設定せず、ドカドカ出向いて雑談したこの時がある意味YAMANOVAのはじまりだった。 もっと言うとはじまりのはじまりは東京駅の洋風居酒屋なんだ...

『なぜ走る』出版のこと

昨夜はYAMANOVA レーベル第一弾書籍『なぜ走る』(佐藤良一著)の出版パーティだった。 佐藤さん改めましておめでとうございます。   場所は佐藤さんの懇意にしている六...

新しい地図

巷で話題の新しい地図について書こうと思う。   SMAP解散騒動に関しては正直興味がなかったし、他の旧態然とした業界と同じで芸能界も広告業界、TV業界とともに変わるタイミ...

MMAのトランクショーに行って来た。

Mountain Martial Arts。 マウンテンマーシャルアーツ。 山と武道。 のことではなく、ブランドの名前である。   トレイルランニングをベースに、新しいラ...

アウトドア企業のフィロソフィー

会社にとってフィロソフィーっていうのはすごく大切だ。 日本語でいうとテツガクですな。 よく経営用語で企業理念とかミッションとか、ビジョンとか いろいろな会社にとって大切なコトが言わ...

本についてのシリーズをはじめます。

ぼくは本が好きである。 活字中毒なんていうと、正統派活字中毒者から   おらおらおらおらおらー! そんな読書量じゃあ中毒なんて名乗るのは100年はやいわ、ボケ!...

ウルトラライトのバックパックとの出会い

アウトドアアクティビティ。一口にそういっても様々なものがある。 その中でも登山やトレッキング、ハイキング、トレイルランニングなど 山や山あいで行うアクティビティにおいて、それぞれ環...

ヒーローと冒険家 その2

    ヒーローと冒険家についてのつづきなのだが、 少し時間があくと前回何を書いたのかまーったく 覚えてないのでとにかく書き始めが大変なのである。  ...

ヒーローと冒険家 その1

一つのモノゴトを徹底的に観察したり吟味したり探究したりすることも、 それはもうスンバラしいのだけれど性格も多分にあるのだろうが、 ずーっと同じことを突き詰めるのはどうも苦手だ。 そ...

今日で4年です。

あれから4年がたちました。   2011年の2月末付けで8年ほど勤めた 広告制作会社を退職して独立した矢先の出来事です。   ただでさえ、生活の不安を抱えてのス...

遥かなる北極点

今年の3月から4月にかけ北極点への無補給での単独徒歩到達に挑んだ冒険家・荻田泰永さんの挑戦の様子に密着して創られたドキュメンタリー番組ノンフィクションW「遥かなる北極点」がいよいよ...

12次へ »Page 1 of 2

  • 運営団体
  • サイトポリシー
  • 原稿・取材
  • お問合せ
© 2022 YAMANOVA All Rights Reserved.
YAMANOVA