ドキュウ!|生きるチカラ探究マガジン|冒険・旅・自然・挑戦・探究
  • Twitter
  • facebook
  • Insta
  • Mail
  • Search
  • ドキュウ
  • FEATURES
  • PEOPLE
  • INFO
  • SHOP
  • ABOUT
  • BLOG
  • JOIN
  • FEATURES
  • PEOPLE
  • INFO
  • SHOP
  • ABOUT
  • BLOG
  • JOIN
  • Twitter
  • facebook
  • instagram
  • お問合せ

社会活動

うふふなミカン ~皮まで食べられるミカンプロジェクト~

ドキュウ!発行人の山本です。 ドキュウ!を運営しているチームであるYAMANOVAでは、今年から”食”についてのプロジェクトを開始している。 開始といっても食に関するノウハウも経験...

アウトドア企業のフィロソフィー

会社にとってフィロソフィーっていうのはすごく大切だ。 日本語でいうとテツガクですな。 よく経営用語で企業理念とかミッションとか、ビジョンとか いろいろな会社にとって大切なコトが言わ...

TOMOSU RUN 2014 第三章のドキュメンタリー

TOMOSU RUN(http://www.tomosurun.com/)は 2011年3月11日に起きた東日本大震災で甚大な被害を受けた 岩手県陸前高田市、大船渡市、釜石市の3市...

三陸を共に走ろう!「TOMOSU RUN 2014 第三章 〜陸前高田〜大船渡〜釜石〜」

  昨年に引き続き、今年もランニングを通した東北応援のお祭り創りの取組みとして 岩手県の陸前高田〜大船渡〜釜石間、約60kmを走ってつなぐマラニックイベントが 開催されま...

ヒマラヤの秘境ラダックへのトレッキングツアー

          ド級!で注目している北インドのラダック。 ヒマラヤ山脈とカラコルム山脈に囲まれたチベット文化圏です。 先日、ド...

11/2~4 東北をみんなで走ろう! TOMOSU RUN 2014 第二章

2011年に起きた東日本大震災から2年半以上が経過しました。 震災を忘れないきっかけづくり、全国の参加者が復興地を訪れ好きになる機会つくり、ランニングを通して多くの人たちが東北が大...

  • 運営団体
  • サイトポリシー
  • 原稿・取材
  • お問合せ
© 2022 YAMANOVA All Rights Reserved.
YAMANOVA